<日 時>
10月25日(日)※第4日曜日
少年部 10:00 一般部 13:00~
<場 所>
東京本部道場
<受審資格>
出席率60%以上(6月~9月迄)
※週3回で100%
<審 査 料>
7000円(帯代別)
<審査内容>
基本・型・コンビネーション・攻撃力
<締 切 日>
10月19日(月)
※尚、当日の東京本部の稽古はお休みとなります。
<日 時>
10月25日(日)※第4日曜日
少年部 10:00 一般部 13:00~
<場 所>
東京本部道場
<受審資格>
出席率60%以上(6月~9月迄)
※週3回で100%
<審 査 料>
7000円(帯代別)
<審査内容>
基本・型・コンビネーション・攻撃力
<締 切 日>
10月19日(月)
※尚、当日の東京本部の稽古はお休みとなります。
〈浜田 次郎〉小学四年男子30以上・第三位
〈佐藤 豪海〉中学男子65未満・優勝
〈相楽 匠皇〉小学3年初級の部・第三位
〈堀田 鈴太郎〉小学5年初級の部・優勝
〈松島 優希〉小学5年初級の部・準優勝
〈松藤 史英〉シニア初級の部・優勝
〈中齋 嘉雄〉シニア初級の部・準優勝
主催・新極真会
〈浜田友里子 一級〉中二女子中量級・準優勝
〈佐藤_豪海 一級〉中三男子中量級・第三位
主催・流心館
高校女子の部無差別ー優勝〈熊谷 亜美〉
一般男子上級無差別ー準優勝〈遠藤 紘史〉
一般男子上級無差別ー第三位〈西山 鋼〉
シニア初級44未満ー優勝〈安井 明男〉
シニア初級52以上ー優勝〈笠原 玄太〉
シニア上級52未満ー優勝〈竹脇 光一〉
主催・極真坂本派
小学3年男子の部、優勝〈三木侑月〉第三位〈齋藤新太〉
小学3年女子の部、第三位〈富岡葉琉〉
小学4年男子の部、第三位〈上原玲大〉
中学男子軽量級の部、優勝〈富岡竜ノ介〉準優勝〈島垣麟太郎〉
中学男子重量級の部、優勝〈小滝蔵人〉
高1男子重量級の部、優勝〈相澤旦暉〉
中学女子団体戦、優勝・西山道場少女隊
〈安田千桃〉〈大田真子〉〈浜田友里子〉
小学5年生の部
優勝・〈堀田 鈴太郎〉
準優勝・〈近藤 朱音〉
シニアの部
優勝・〈立野 優〉
〈菊川結衣 初段〉女子軽量級・『優勝』