(第4回全日本大会小中学生の部選抜大会)
主催:極真会館 神奈川県本部
会場:横浜文化体育館
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学4年生中級 | 第3位 | 上瀬 竜之介 | 
| 小学4年生上級 | 第3位 第3位  | 
富岡 竜ノ介 小滝 蔵人  | 
| 小学6年生上級43㎏未満 | 優勝 | 浜田 祐太郎 | 
| 中学女子軽量級 | 優勝 第3位  | 
菊川 結衣 上瀬 千里  | 
| 中学女子中量級 | 優勝 | 熊谷 亜美 | 
(第4回全日本大会小中学生の部選抜大会)
主催:極真会館 神奈川県本部
会場:横浜文化体育館
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学4年生中級 | 第3位 | 上瀬 竜之介 | 
| 小学4年生上級 | 第3位 第3位  | 
富岡 竜ノ介 小滝 蔵人  | 
| 小学6年生上級43㎏未満 | 優勝 | 浜田 祐太郎 | 
| 中学女子軽量級 | 優勝 第3位  | 
菊川 結衣 上瀬 千里  | 
| 中学女子中量級 | 優勝 | 熊谷 亜美 | 
主催:極真空手道連盟 極真館
会場:戸田市スポーツセンター
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 組手/中学2年女子軽量級 | 優勝 | 熊谷 亜美 | 
| 組手/中学3年女子軽量級 | 優勝 | 菊川 結衣 | 

主催:日本国際空手協会 勇志会空手道
会場:川崎市とどろきアリーナ・メインアリーナ
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 一般の部 シニアクラス軽量級 | 準優勝 | 竹脇 光一 | 
| 一般の部 シニアクラス(50歳以上)重量級 | 優勝 | 善生 敦 | 

主催:NPO法人 全世界空手道連盟 新極真会
会場:横浜文化体育館
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学4年男子軽量級 | 第3位 | 富岡 竜ノ介 | 
| 中学女子軽量級 | 優勝 | 菊川 結衣 | 
| 一般男子軽量級 | 第3位 | 遠藤 紘史 | 

チャンピオン&ルーキー・ザ・チャレンジ・イン・ジャパン小田原攻め
主催:フルコンタクト空手道 同志會
会場:南足柄体育センター 第一体育館
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学3年生R初級の部 | 優勝 | 上瀬 竜之介 | 
| 小学5年生CHの部 | 準優勝 | 上瀬 千里 | 
| 中学男子軽量級の部 | 優勝 | 上瀬 雄太 | 
| 中学女子の部 | 優勝 準優勝  | 
熊谷 亜美 菊川 結衣  | 

主催:空手道MAC事務局
会場:横浜国際プール・メインアリーナ
※カラテ甲子園!第6回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会選抜指定大会
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学1年生男子の部 | 準優勝 | 熱海 颯音 | 
| 小学3年生男子の部 | 第3位 | 小滝 蔵人 | 
| 小学5年生男子37㎏未満の部 | 第3位 | 浜田 祐太郎 | 
| 小学4年生女子32㎏以上の部 | 第3位 | 浜田 友里子 | 
| 小学5年生女子37㎏未満の部 | 第3位 | 金谷 香 | 
| 中学男子65㎏以上の部 | 準優勝 | 佐藤 大海 | 
| 中学女子55㎏未満の部 | 優勝 | 大石 麻帆 | 
| 高校男子70㎏以上の部 | 準優勝 | 高田 晃志 | 

第7回千葉県極真空手道選手権大会
場所:千葉ポートアリーナ
主管:極真会館千葉田中道場 
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学4年生女子の部 | 第3位 | 浜田 友里子 | 
| 小学5年生男子・上級の部 | 準優勝 | 浜田 祐太郎 | 
| 小学6年生男子・上級の部 | 準優勝 | 豊田 太輝 | 
| 小学6年生女子の部 | 第3位 | 上瀬 千里 | 
| 中学生男子・重量級の部 | 優勝 | 佐藤 大海 | 
| 中学生女子の部 | 優勝 第3位  | 
菊川 結衣 熊谷 亜美  | 
| 一般男子新人・軽量級の部 | 優勝 | 小松 尉浩 | 
| 一般男子上級・軽量級の部 | 準優勝 | 遠藤 紘史 | 
| 一般男子上級・重量級の部 | 準優勝 | 西山 鋼 | 

場所:練馬区光が丘体育館
主催:日本国際空手協会
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 小学2年生初級 | 優勝 | 渡部 隼也 | 
| 小学3年生初級 | 準優勝 第3位  | 
湯原 颯己 上瀬 竜之介  | 
| 小学3年生中級 | 優勝 | 小川 凌雅 | 
| 小学3年生上級 | 優勝 | 富岡 竜ノ介 | 
| 小学4年生女子 | 第3位 | 浜田 友里子 | 
| 小学5年生上級・軽量 | 第3位 第3位  | 
渡部 蒼汰 浜田 祐太郎  | 
| 小学5年生上級・重量 | 準優勝 | 佐藤 豪海 | 
| 小学6年生上級・重量 | 優勝 第3位  | 
豊田 太輝 勝又 崚  | 
| 小学6年生女子 | 準優勝 | 上瀬 千里 | 
場所:入間市武道館
主催:全世界空手道連盟 新極真会 埼玉武蔵支部
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 中学女子の部 | 準優勝 | 菊川 結衣 | 
| フルコン女子の部 | 準優勝 | 上野 萌子 | 

場所:横浜国際プールサブアリーナ
主催:空手道MAC
| 階級 | 順位 | 選手名 | 
|---|---|---|
| 男子中級中量級 | 準優勝 | 西山 鋼 | 
| ルーキー賞 | 浜田 愛子 | 
