場所:千葉ポートアリーナ
主管:KWF極真会館千葉田中道場
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 小学5年女子の部 | 第3位 | 浜田友里子 |
| 小学6年男子の部 | 準優勝 | 田野倉仁 |
| 中学女子軽量級の部 | 優勝 | 上瀬千里 |
| 高校1.2年男子重量級の部 | 準優勝 | 佐藤大海 |
| 一般男子新人軽量級の部 | 優勝 | 小松尉浩 |
| 一般女子中量級の部 | 第3位 | 中島ひかる |
| 一般男子軽量級の部 | 準優勝 | 遠藤紘史 |
| 一般男子超重量級の部 | 第3位 | 西山鋼 |

場所:千葉ポートアリーナ
主管:KWF極真会館千葉田中道場
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 小学5年女子の部 | 第3位 | 浜田友里子 |
| 小学6年男子の部 | 準優勝 | 田野倉仁 |
| 中学女子軽量級の部 | 優勝 | 上瀬千里 |
| 高校1.2年男子重量級の部 | 準優勝 | 佐藤大海 |
| 一般男子新人軽量級の部 | 優勝 | 小松尉浩 |
| 一般女子中量級の部 | 第3位 | 中島ひかる |
| 一般男子軽量級の部 | 準優勝 | 遠藤紘史 |
| 一般男子超重量級の部 | 第3位 | 西山鋼 |

場所:入間市武道館
主催:新極真会
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 幼児男子女子の部 | 第3位 | 相田俠心 |
| 小学6年生男子軽量の部 | 優勝 | 浜田祐太郎 |
| 中学生女子の部 | 優勝 準優勝 |
菊川結衣 熊谷亜美 |
| 高校生男子の部 | 準優勝 | 佐藤大海 |
| シニア50の部 | 優勝 | 善生敦 |
| 一般上級軽量の部 | 優勝 準優勝 |
高橋一能 渡辺優 |

2012JIKAクラス別ジュニア空手道選手権大会
場所:光が丘体育館
主催:日本国際空手協会
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| クラス別幼児年長の部 | 優勝 準優勝 |
富岡葉琉 相田俠心 |
| クラス別小学1年生初級の部 | 準優勝 | 浜田次郎 |
| 全日本小学4年生男子の部 | 優勝 | 富岡竜ノ介 |
| 全日本小学6年生重量級 | 優勝 第3位 |
浜田祐太郎 田野倉仁 |

場所:横浜国際プール
主催:空手道MAC
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 女子初級軽量級 | 優勝 準優勝 |
村上八千代 守谷梨沙 |
| 男子中級重量級 | 準優勝 | 西山鋼 |

場所:相模原総合体育館
主催:JKJO全日本空手審判機構
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 幼児初級の部 | 優勝 | 相田俠心 |
| 小学1年生初心の部 | 準優勝 | 豊田祐輝 |
| 小学4年生初心の部 | 優勝 | 松本龍征 |

場所:川崎市とどろきアリーナ
主催:JKJO全日本空手審判機構
※第6回JKJO全日本ジュニア大会・選抜大会
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 幼児女子の部 | 優勝 | 富岡葉琉 |
| 小学5年35㎏以上女子の部 | 優勝 | 浜田友里子 |
| 小学6年40㎏未満男子の部 | 第3位 | 浜田祐太郎 |
| 中学55㎏未満女子の部 | 優勝 | 熊谷亜美 |
第29回関東選抜少年少女空手道選手権大会
場所:中央区総合スポーツセンター メインアリーナ
主催:特定非営利活動法人 空手道POINT&K.O.ルール協会
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 小学3年 | 準優勝 | 田野倉丈 |
| 小学5年 | 第3位 | 寺本匠吾 |
| 小学5年女子 | 第3位 | 浜田友里子 |
| 小学6年 | 優勝 | 浜田祐太郎 |
| 中学生女子軽量級 | 優勝 | 菊川結衣 |
| 中学生女子重量級 | 優勝 | 熊谷亜美 |
主催:川崎市体育館
会場:日本国際空手協会
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 中学生女子 | 優勝 準優勝 |
菊川結衣 熊谷亜美 |
| 高校生重量級 | 準優勝 | 佐藤大海 |
| 女子クラス | 優勝 | 中島ひかる |
| シニア重量級(38歳以上) | 第3位 | 櫻井好文 |
| シニア重量級(50歳以上) | 準優勝 | 篠﨑弘之 |

主催:日本国際空手協会
会場:川崎市体育館
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 第4位 | 瀧下 智之 |
場所:川崎市とどろきアリーナ メインアリーナ
主催:清心館空手道連盟総本部
| 階級 | 順位 | 選手名 |
|---|---|---|
| 幼児年長の部 | 優勝 準優勝 |
富岡 葉琉 相田 俠心 |
| 小学1年の部 | 優勝 | 浜田 次郎 |
| 小学4年男子軽量の部 | 優勝 | 富岡 竜ノ介 |
| 小学4年男子重量の部 | 優勝 第3位 |
杉山 康貴 上瀬 竜之介 |
| 小学5、6年女子の部 | 準優勝 | 浜田 友里子 |
| 小学6年男子軽量の部 | 優勝 準優勝 |
久保田 風毅浜田 祐太郎 |
| 一般男子初級の部 | 優勝 第3位 |
眞弓 龍太郎 黒河内 信崇 |
| 一般男子中級の部 | 準優勝 | 西山 鋼 |
| シニアの部 | 準優勝 第3位 敢闘賞 |
横田 元晴 松藤 史英 三輪 秀明 |


